ー 骨格模型「Ninja Anatomy (忍者・アナトミー)」を購入したバンコクのピラティススタジオから借りてきました。動きがよくわかる動画を撮ってきますね
「スコーンと見晴らしのいい気持ちのいい背景で撮れたらいいなあ」
ー バンコクから車で3時間。ラヨーンというビーチに遊びに行くからついでにそこで撮ってきますよ
当日は雨が降り出す空模様でしたが涼しく気分良く撮影できました。
ー どうでしょうこれなんか?
「背景の感じがすごくいいですね」
ー 浜をうろつく犬の尻尾やこどもの蹴ったサッカーボールが入ったりしたんですよ
「そういうの送って。メイキングで使える。メイキングの方がみんな観たがるんだよね」
ー メイキングは後で送ります。これなんかどうですか? 上の動画の間に入れ込みたいと思います
「すごいですね。改めて観て、よくこんな風に動かせましたね。本当にすごいです。指示も的確ですけど、普通は動かせないんですよ。すごいですね」
ー でへへへへ。じゃ、これは?
「いやはやこれは……すごいですね、生々しくて……ナウシカの巨神兵とか、エヴァンゲリオン観ている感じです」
ー ところでこの後のすすめ方ですが、撮った動画は短いですが130本ぐらいあります。計7.1ギガあります。一度、すべてみてもらってどれを使うか指示もらってもいいですか。それともこちらで選んじゃう?
「専門的な動かし方の観点も必要ですけど、動画編集する人のノリもあるし。迷うな」
ー 購入者はヨガやピラティスなどの専門家ですから、専門的な部分で見せた方がいいと思います。忙しいとはおもうけど。
「わかりました。送ってください」