
議事録係のケイスケです。気づけば8月も終わり、9月がスタートしました。と、同時にいろいろな物の値上げもスタートですね!・・・嫌なスタートだなぁ。気候は涼しくなってきて過ごしやすくなり始めるのに、財布まで涼しくなってしまったら・・・。あ、いつも私の財布は涼しいんだった。。。
この記事の目次
会議ではなにをしているか?
体操、農家、様々な人たちが木曜の夜に集まり、近況の報告や今後のプロジェクトについて話しています。
会議の様子はコチラ↓

今日、話しておかなければならないこと
・各事業の担当者から進捗報告
自然農法

・現地の草刈りを行いました。やはり場所を移したいな。
・プラティバの新しい畑づくりを始めました。ネパール野菜のほかに、僕の畑で手伝ってくれている方たちと一緒に、いろんな野菜も育てたいと思ってる。
・世界一の野菜を作る。さらに自然農法を内包したもっと大きな、オーナー制度を加えた取り組みを考え始めている。そこで「農業ってこうなんだよ」と伝えたい。本気で取り組みたいと思う。
・釣り堀での自然農法チャレンジは一度ストップし、再スタートまで待ってもらうかなと。
ベンツ農園のデコポン

・台風が接近するが、今の進路状況なら特に対策せず様子を見る予定。接近するようであるなら、対策を行う予定。
ウナギプロジェクト

・Aさんに、ウナギを売るための■■■■■を作ってほしいと頼まれている。また、その見積もりを出さなければならない。
・Aさんもオーナー制度を考えており、そのための販促ツールをみきおさんにお願いしています。
ドライブインシアター

・大枠が決まりました。そのチラシ配りを僕はネット、かずきさんが手渡しで配っている状況です。
リアルオンライン

・若狭さんの体調がひどく悪いらしく、8月9月はできそうにない。
メンバーの近況報告
足と背中の痛み

・先週、足と背中が痛くなり、その対応に追われる1週間でした。
・体が動かせず、寝たら寝たきりでなかなか起き上がれなくて大変だった。
・整形外科に診てもらったところ、脊髄の神経と太ももの神経が触れてしまっているとのことでした。治す方法はないとのこと・・・。痛み止めの薬を飲んでます。
お坊さんとの酵素風呂

・時々お会いするBさんという方が、寝られないぐらいの腰痛みがある。そのBさんが、僕らの米ぬか酵素のパックを背中につけたら、痛みが半減したそうです。その後酵素風呂に入り、12時間ほど爆睡したら、痛みがゼロになっていたそうです。ぜひ、林さんにもやってもらいたいのでお送りします。
・お坊さんとやる酵素風呂をついに、やることになりました。
・うちの酵素風呂の2.5倍はあり、男性・女性・お坊さんの三つに分けることに。その際に、一つのプールを皆で使うのではなく、普通の方用とお坊さん用で分けて作ってほしいと言われました。それはおかしいと思い話し合った結果、一つの大きなプールを男性・女性・お坊さんとカーテンで仕切る形となった。
・来年の6月ごろにできる予定です。

・ドライブインシアターのWebサイトを作ろうと思うのですが悩んで、迷っています。ドライブインシアターをやる前提で皆さんが集まっていたならすぐにサイトは作れるのですが、そうではないのでどうやってWebサイトにまとめようかと。良いものを作りたいんです。

僕は今の農場舞台の流れを全く心配してないです。てんでバラバラでいいと思いますよ。

神田さんのバラバラでのいいっていうのでアイディアが浮かんだので、作ってみます。
完成したら皆さんに見ていただきです。そして意見をください!
ベンツさんから果物頂きました

・ベンツさんからパッションフルーツやメロンなどの果物を頂き、とてもおいしかったです。ありがとうございます。
・スマホやパソコンの見過ぎで、一時的に視界の左側が見えなくなった。目は適度にしっかり休ませないとなと思いました。
グーグルマップを見ていると

・グーグルマップを見ていると、画面の下側に、誰かがアップロードした店のレビューなどの情報が出ていることに気づいた。別にその情報を知りたいわけでなくとも表示されるので、マーケティング的にすごいことだなと。
2週間後にニガウリの出荷が始まります

・ニガウリの出荷が、2週間後に始まる。
・どこの産地のニガウリもよく育っているため、値段が安くなると市場関係者に言われてしまい、非常に困ってしまっている。市場出荷のため、全体の収穫が多ければ多いほど値が安くなるのはわかっていたが。。。
・どこもたくさん採れていることは良いことなんだけど、ニガウリの値段が安くなるのは・・・。悩んでしまう。

ニガウリがなぜ全国的に過剰に採れているのかは僕もわからないです。ただ、瓜系、夏野菜系は水がたくさん必要なんですよ。それがここ5、6年は定期的に雨が降っていて、日照りのところはごく一部だけみたいに。おそらくそれが原因の一つではないかと
親父の検査に行った

・親父の件ですが、調子が良くないので一度、検査に行かせました。検査といっても、時間などいろいろかかってしまう。そのため、病院に行くと親父がぐったりしちゃうのでどうしたものかな。
・親父は誰の言うことも聞かないが、なぜか妻の由希の言うことは聞く。なので二人で話してもらい、今回検査に行くことになった。
・ゆきなさんが今ズンバか何かの踊りをやっているそうなんですよ。そのズンバの先生がスタンドバイミーの映画の音楽に合わせ、体操のような踊りをしてるみたいなんです。そういうのを皆でやれたらいいんじゃないかなと。その先生は今月のドライブインシアターに参加してくれそうなので、その時にコンラッドさんに紹介します。
・▲▲と関わるようになり、住宅系の動画を最近見ています。▲▲さほどではないが、いろんな人が住宅について話しており、見ていてわかりやすく面白い。
お酒を勧められた

・昔クラスに来てくれていた××さんの、92歳になるお母さんとお会いし、××のお孫さんの娘さんのご主人のやっている蕎麦屋に行ってきました。僕が車を運転し、もう一人の年配の方との計3人で行きました。するとお酒を勧められ、車だから飲まないといっても、「こんな和食に飲まないでどうするの」と言われてしまいました(笑)硬くお断りしました。林さんの時代はどうでしたか?

飲酒運転はあまり咎められませんでした。皆ごく当たり前に飲酒運転していました。
不安で眠れない。

・1週間前に仕事を始めたが、どうしようかな・・・。
・この前、仕事中にボールペンを紛失してしまい、それが原因で異物混入になってしまったらどうしようと不安になっている。不安であまり眠れていないです。
神田さんや林さんからアドバイスや励ましの言葉をかけられていました。