朝:37.3
昼:37.7
夜(なう):37.9
・味覚・嗅覚障害→なし
・食欲→あり
・呼吸器系の障害→なし
・カラダの痛み→ほぼなし
・皮膚の痛み→厳しい
・保健所からの連絡→あり!
身体の痛みがぴたりと止まって今にも走り出せそうだ。
が誤算は電話。
埼玉県坂戸市に移住するための問い合わせをメールでしていたのだが、
不動産屋のおばちゃんから電話が。プルルルルルルルルrとなった時に、
保健所かな? と思ったがおばちゃん。温かみのある声で思わず契約しそうになったけど、
高かったのでパス。

15:30頃、お昼寝していたところ、保健所から電話の電話で起こされた。
すごく元気な声で、「大田区の保健所です。20分くらい大丈夫ですか?」嫌な予感がした。
「うんうんうん」と相槌を打つのが癖なのだろう。
質問に答える僕の声に「うんうんうん」を被せてくる
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
20分間の電話中、389回「うん」と言われた。。。何度、「その ”うんうん” っていうのやめてくれませんか?」と言いそうになったか・・・「うんうんうん」と返されるのが見えたので堪えた。
そのせいじゃないとは思うが、熱が出て頭がぼーっとしてきた。
1つよかったのは、37.5度からが「高熱」ですよ、という話。
37度からが高温だと思っていたのに。。。
- 法律によってあなたの自宅隔離は義務付けられている
- 自宅隔離を解く条件は2つ
(1) 症状が出なくなってから3日間経っていること
(2) 症状が出てから10日間経っていること - 濃厚接触者は14日間の隔離をお願いしたい(法律にはないから義務ではない)
Aさんは、調子がかなり悪いらしく心配だ。
岩田先生の本を再読する。紙の本は本当にストレスなく読める。画面の文字のストレスはすごい。。。
<7日目>
・熱で頭がぼーっとする
・7日目から10日目の、回復と重症化の分かれ目に、呼吸器系に問題が起きなくてよかった
症状が重くなっていないようで良かったです。
保健所から連絡があったとのことですがパルスオキシメーターは届いていますか?
呼吸機能の変化には注意してくださいね。
お大事に。